infomation, staff blog
※緊急のセルフオフについて※
20.04.17
セルフオフについて説明させて頂きます。
①コットンに消毒用エタノールを含ませ、丁寧に手指消毒してください。
ファイル(薬局などのネイルコーナーにも売っています)でジェルネイルの表面を削ります。
色がところどころ無くなるくらい、なるべく薄く削ると後が楽です。
(自爪を削らないように注意しましょう)
アセトン、またはジェルネイルリムーバー(こちらも薬局などに売っています、マニキュアを取る徐行液ではありません✕)を用意します。
切ったアルミホイルも用意します。
ジェルリムーバーを含ませたコットンを爪の上に置きます。
アルミでしっかり巻きます。
この時、コットンがずれないように、アルミでしっかり密封させるように気を付けます。
10〜20分ほど放置し、ファイルや、写真のウッドスティック(こちらも薬局のネイルコーナーなどに売っています)で、柔らかくなったジェルネイルをこそぎ落とします。
一回で取れなかったら、②〜⑤を繰り返します。
ジェルネイルが取れても爪の表面がケバケバしていたり、傷が付いているのが気になったら、バッファー(爪磨きです。こちらも薬局のネイルコーナーなどに売っています)で表面を磨くと、なめらかになります。
以上になります。
ご迷惑をおかけ致しますが、セルフオフできる方はご協力をお願い致します🙇
ネイルで気分をあげたい、楽しみたい、というお客様の気持ちにお応えできないこと、大変残念に思っております。
一刻も早い自体の収束を願って、また元気に皆様とお会いできることを心より楽しみにしております🙇✨